・マイページについて
・TOP
・自己設定(祓魔人設定)
・相方設定(喰人)設定
・画像一覧
・ルーム
・指令履歴
・活動履歴
・交友一覧
「マイページ」では、登録キャラクターのステータス情報や、設定を確認・編集することができます。
アイテムやアライブスキルの装備変更、自由設定の変更、イラストの設定など、様々なキャラクター情報を扱っています。
エクソシストとして活躍を行っていくことで、様々な情報が蓄積されていくことでしょう。
マイページのTOPページです。喰人、祓魔人のキャラクター情報を確認することができます。
各ページで反映した内容がこちらのページに表示される形となり、他のプレイヤーも確認を行うことができます。
アブソリュートスペル
エクソシストが決めている「絶対の信念を込めた言葉」のことです。戦闘の際に、このアブソリュートスペルを唱えることで、ステータスの向上が見込めます。
キャラクター達を象徴する、かっこ良い、かわいい、はたまた面白おかしい言葉を決めましょう。
アブソリュートスペルは、TOPページにて調整を行うことができます。
Lv(レベル)
レベルは、キャラクターが戦闘で経験値を得ることで上昇します。レベルアップすると、ステータスの向上、アライブスキルの修得、スキルポイントの獲得ができるなど、良いこと尽くめです。
たくさんの指令に参加して、エクソシストとしてレベルアップ!
経験値
経験値では、現在までに獲得した総合経験値が表示されています。NEXTは、次のレベルまでの必要経験値となっており、必要経験値を満たすことで、レベルアップします。
称号
キャラクター名に隣接する形で表示されている、「<<>>」で囲まれた文章は、そのキャラクターを象徴する称号です。
称号は指令に参加するなどして獲得することができます。
プロフィール
キャラクターデータが記載されている項目です。キャラクター登録の際に設定した内容、「喰人設定」、「祓魔人設定」で設定した内容が反映されています。
「喰人設定」、「祓魔人設定」で変更することで、調整が可能です。
能力値
キャラクターのステータスの内、特に戦闘で活躍するステータスです。 各項目の詳細説明については、こちら よりご確認いただけます。基本スペック
キャラクターのステータスの内、特に冒険やデートなどで活躍するステータスです。 各項目の詳細説明については、こちら よりご確認いただけます。理由
エクソシストとして活動する理由です。存在理由
キャラクターの存在する理由であるとともに、50%を基本として、0%に近づく、もしくは100%に近づくことで精神状態に大きく影響を及ぼす数値のことを言います。
設定した存在理由に応じて、エピソード参加時のキャラクターの行動などに変化をもたらします。
自由設定
キャラクターに設定することができる、自由な設定のことです。世界観と大きく異なる場合や、規約等に違反していない場合、自由に設定を行うことができます。
TOPにて表示される「祓魔人」の設定を入力・変更することができます。
一部、キャラクター登録の際に固定となり、変更できない項目も存在します。
自由設定
600文字以内で設定を行うことができます。更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
ひとこと
16文字以内で設定を行うことができます。更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
存在理由(レゾンデートル)
設定した存在理由と、現在の存在理由値(RAN値)について確認を行うことができます。存在理由値(RAN値)が減少すると、少しずつ設定している全身図がセピア色に染まっていきます。
外見特徴
呼び名、外見年齢、実年齢、身長、スタイル、利き手、髪の色、左瞳の色、右瞳の色、肌の色 を変更できます。更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
口調特徴
普段性格、普段一人称、普段二人称、普段口調、普段敬語、暴走性格、暴走一人称、暴走二人称、暴走口調、暴走敬語 を変更できます。
更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
TOPにて表示される「喰人」の設定を入力・変更することができます。
一部、キャラクター登録の際に固定となり、変更できない項目も存在します。
自由設定
600文字以内で設定を行うことができます。更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
ひとこと
16文字以内で設定を行うことができます。更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
存在理由(レゾンデートル)
設定した存在理由と、現在の存在理由値(RAN値)について確認を行うことができます。存在理由値(RAN値)が減少すると、少しずつ設定している全身図がセピア色に染まっていきます。
外見特徴
呼び名、外見年齢、実年齢、身長、スタイル、利き手、髪の色、左瞳の色、右瞳の色、肌の色 を変更できます。更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
口調特徴
普段性格、普段一人称、普段二人称、普段口調、普段敬語、暴走性格、暴走一人称、暴走二人称、暴走口調、暴走敬語 を変更できます。
更新は、右上の魔方陣をクリックすることで行えます。
画像一覧では、納品済みのイラストの確認、及びコメント設定などを行うことができます。
※現在、イラストの設定については準備を行っている最中となっておりますので、実装まで少々お待ちください。
イラストタイトル設定
表示されているイラストの中から、お好きなイラストをクリックすることで、ページ下部「GALLERY」にて、該当のイラストと、イラストタイトルのフォームが表示されます。
イラストタイトルは20文字以内であれば、自由に入力をすることが可能です。
イラストコメント設定
表示されているイラストの中から、お好きなイラストをクリックすることで、ページ下部「GALLERY」にて、該当のイラストと、イラストコメントのフォームが表示されます。
イラストコメントは20文字以内であれば、自由に入力をすることが可能です。
ルームは、教団寮の一室であり、自室となっています。
アイテム装備、アライブスキル、アビリティや、ルームデザインの変更などを行うことができます。
※現在、ルームについて、調整や機能改善を行っております。
調整が完了となりました際には、ご連絡させていただきますので、もう少々お待ちください。
アイテム装備
「アイテム装備」は、アイテムをクリックすることで、装備をすることができます。装備を行いたいアイテムの「set」をクリックすることで、各装備箇所へアイテムが装備されます。
アライブスキル
「アライブスキル」は、右部一覧に表示されているアライブスキルをクリックすることで、セットすることができます。セットできるアライブスキルの個数は、「セット可能数」に依存します。
セットしたアライブスキルは、「スキルセット」をクリックして更新する必要があります。
更新を行うことで、セットが完了となりますので、更新をお忘れないようお願い致します。
アライブスキルについては、こちら よりご確認ください。
アビリティ
「アビリティ」は、アビリティの獲得を行うことができます。 レベルアップなどで獲得可能な「保有アビリティポイント」を消費して獲得することが可能で、獲得した時点で、キャラクターの技能として扱われます。
アビリティについては、こちら よりご確認ください。
解決済みの指令(納品されたエピソード)は、マイページ「指令履歴」にて確認ができます。
指令履歴では、過去に参加した指令を一覧で確認できる他、「メモリアルピンナップの閲覧」、「想い出の設定」、「プランの確認」、
「経験値等の確認」、「該当指令内のイラスト設定」を行えます。
各ページ内の操作については、下記となっています。
一覧と、想い出について(1ページ目)
参加した指令が一覧で表示されており、「指令の詳細情報」、「参加キャラクター名」、「参加時の全身図イラスト」、「メモリアルピンナップ」、「想い出」が表示されています。「【エピソード名】の想い出」と書かれたエリア内をクリックすると、想い出を200文字以内で記載することができます。書き終わったら、更新を押して、反映しましょう。素敵な想い出を綴ってくださいね。
アクションプラン(2ページ目)
アクションプランが掲載されています。どのような行動計画を立てていたのか、思い返してみるのも面白いですね。ウィッシュプラン(3ページ目)
ウィッシュプランが掲載されています。どのようなお願いが込められた内容だったのか、確認してみるのも良いでしょう。上昇経験値等の確認ページ(4ページ目)
該当の指令で獲得した「経験値」、「報酬」、「親密度」と、変動したRAN値(存在証明値)の確認を行うことができます。
セットアイコンの変更(5ページ目)
基本的には、指令参加時のアイコンイラストが反映されますが、指令解決後、こちらの画面にて変更を行うことが可能です。セットイラスト選択、左部よりセットを行いたいイラストの種類を選択し、「セットイラストの選択」をクリックすることで、
選択したイラストの種類が、表示されます。
表示されているイラストを選択し、「イラスト変更」をクリックすることで、選択したイラストへ、
該当の指令(エピソード)のイラストが変更となります。
活動履歴では、これまで行った「エピソード参加」、「イラスト発注」、
「ボイス発注」、「アイテム購入」の確認をすることができます。
プルダウンで、指定した月の履歴を確認することができます。
※コインの購入、キャンセル、シチュエーションノベルなどの内容については、
掲載されておりませんので、ご了承ください。
教団内に在籍するエクソシストとの交友関係を、書き記すことができます。
交友関係では「エクソシストの検索」、「フレンド申請・受理」、「関係性の設定」を行えます。
プロフィール
ログインしている自分の「祓魔人」と「喰人」の情報を確認できます。設定図イラストを所持している場合は、設定図イラストが表示されます。
「交友関係一覧」では、「フレンド」登録が完了しているエクソシストが表示されます。
表示されているエクソシストの「設定ボタン」をクリックすることで、
「友達関係設定」を設定することができます。
※「解除」ボタンをクリックすると、「フレンド」が解除されます。
交友検索
薔薇十字教団に在籍しているエクソシストの検索を行うことができます。検索したい内容を指定し、「検索」をクリックすることで、検索が行われます。
検索結果に表示されたエクソシストの「友達申請」をクリックすることで、
「友達登録申請」画面に移動します。
メッセージを記入して、「友達申請」をクリックすると、申請が完了します。
交友管理
受信した「フレンド申請」、送信した「フレンド申請」を確認できます。受信しているフレンド申請の「交友受付中」をクリックすることで、
メッセージを確認することができます。
また、送信しているフレンド申請の「交友申請中」をクリックすることで、
送信したメッセージを確認することができます。