用語集          

重要用語


・【エクソシスト(浄化師)】
 「祓魔人」と「喰人」によるペアで構成された、「ベリアル」や「ヨハネの使徒」といった世界の脅威を討伐し、
 世界の救済を遂行する存在です。
 
・【祓魔人】
 出生時から常人よりも多くの魔力を生成し、蓄積することができる特異体質の存在です。
 生産能力が「魔力回路」のスペックを大きく上回るため、魔力の消費が追いつかずにパンクし、その結果喰人以上に短命であることが多いです。
 そのため、魔力の生産を安定させコントロールさせるために、「エクソシスト」として契約することが一般的となっています。
 魔力を多く持つことで「ヨハネの使徒」に追われやすく、大切な人を失ったり、自分の命を落とす者も少なくありません。
 
・【喰人】
 出生時から「アシッド」に抗体を持ち、空気感染・血液感染に高い抵抗力を持っている存在です。
 魔術の才能に恵まれており、複雑な魔術の魔術式を「何となく感覚で理解」したり、「魔術式を理論的に理解」しやすい脳の構造になっています。
 また、常人よりも多くの魔力を保有し、魔力回路での生産能力が非常に高い性質を持ちます。

・【契約】
 「エクソシスト」として活動するにあたって、「契約」の適性を判断する必要があります。
 適性判断の基準は大きくわけて2つとなっており、契約を行えるかどうかを診断します。
 契約についての詳細は、[こちら]をご確認ください!

・【薔薇十字教団(教団)】
 魔術の開祖「アレイスター・エリファス」が設立した、世界最大の魔術組織です。
 「教皇国家アークソサエティ」復興の際に設立された教団が本部であり、各国に支部が存在します。
 人間の敵である「ベリアル」や「ヨハネの使徒」の根絶を基本理念に、「エクソシスト」の資質を持つ「喰人」と「祓魔人」の捜索や、魔術の研究を行っています。
 エクソシストは、例外なく教団に所属しています。

・【教皇国家アークソサエティ】
 様々な種族が集い、発展を続けている、教皇主権国家です。
 「ベリアル」と「ヨハネの使徒」と戦う「薔薇十字教団」の本部が存在しており、多くのエクソシストが住んでいます。
 円状の国土を有しており、国境には「ベリアル」や「ヨハネの使徒」を退くための巨大な壁を建設しています。

・【シャドウ・ガルテン】
 かつて、他種族からの迫害から逃避するために、ヴァンピールが建国した国です。
 太陽の光が射すことなく、常に夜が支配しており、他種族の入国者を認めない体制をとっています。

・【ラグナロク】
 突如として出現した希望の塔から現れたヨハネの使徒と、世界中に降り注いだ「アシッドレイン」で生まれたベリアルによって起こった、世界的な大混乱の総称です。

・【サクリファイス】
 「罪を犯した人間は滅び、世界を救済するための生贄になるべき」という考えを中心とした、狂信的な宗教組織です。

・【終焉の夜明け団】
 「アレイスター・エリファス」を重度に信仰し、魔術の叡智すべてを得ようと考えている狂信者達の集まりです。

・【ホムンクルス】
 魔術によって、人工的に生み出された生命体です。
 死者の世界に存在する魂を無理矢理引っ張り出し、肉体に封印しています。

・【十字軍遠征】
 かつて教団が、エクソシストと技術者達を集い「希望の塔」の探索に乗り出した遠征のことです。
 探索に向かった殆どのエクソシストが失踪・死亡したため、有益な情報がほとんど残されていません。

登場NPC


・【ヨセフ・アークライト】
 教皇国家アークソサエティ薔薇十字教団本部「室長」。
 教団内に在籍する、様々な技術を持つ者達を取りまとめる知識量とカリスマ性を持ちます。
 エクソシストを教団の闇から遠ざけるため、日々尽力しています。

・【エノク・アゼル】
 教皇国家アークソサエティ薔薇十字教団「元帥」及び「司令官」を務める祓魔人。
 エクソシストに発令される指令の管理を、副司令官のフォー・トゥーナと行っています。

・【フォー・トゥーナ】
 教皇国家アークソサエティ薔薇十字教団「元帥」及び「副司令官」を務める喰人。
 エクソシストに発令される指令の管理を、司令官のアゼルと行っています。

・【ウラド・ツェペシェ】
 シャドウ・ガルテンの「ブラフミン」を務める、国の代表。
 サクリファイスが国内で暗躍している可能性があるとして、教団にエクソシストの派遣を要請しました。

・【アレイスター・エリファス】
 世界の仕組みを理解し、独自の理論によって「魔術」を生み出した、魔術の開祖。
 全世界すべての魔術を理解しているとされており、魔術を世界に知らしめた存在でもあります。
 また、薔薇十字教団を創設した人間でもあります。

・【サタン】
 ホムンクルスの一人で、雷の魔術を使用する女性です。
 気性が荒く、竜の渓谷の1件でエクソシストに作戦遂行を邪魔されたことに激昂しています。

・【アナスタシス】
 ホムンクルスの一人で、終焉の夜明け団のトップと思われる女性です。
 強力な力を持つホムンクルス達を従えており、何らかの高い能力を有していると思われます。

その他用語


・【エピソード】
 ゲームマスターによって個別に描かれる物語のことです。一定数人数を集め出発する指令形式となっています。

・【GM(ゲームマスター)】
 物語を執筆するライターです。出発した指令が成功するか判定し、物語を彩ります。
 
・【PL(プレイヤー)】
 画面の前の皆さん(プレイヤー)の事です。背後、などとも呼ばれたりします。

・【PC(プレイヤーキャラクター)】
 プレイヤーが作成したキャラクターのことです。
 皆さんの分身で、皆さんの意思を受けこの世界を冒険します。

・【BS(バッドステータス)】
 バッドステータスの略称です。自身が受けている悪い効果の事です。