oz GM
皆さま初めまして、ozと申します。 キャラクター同士の掛け合いが見たい方向きです。 ペア同士の関係性を丁寧に拾い上げて書いていきます。月日を重ねていき、互いの関係性がどう変わっていくのかを物語として綴っていけたら、と考えています。 基本的に世界観と皆さまのプランを重視していきます。 極力プランを取り入れていきたいので、どんどん書き込んで下さい。 キャラクター把握のため、キャラクター口調でのプランやセリフが多く入っていると、とても助かります。 エピソードを完成させる都合上、プランでは埋まらない部分ではアドリブが多くなることをご了承下さい。 ただキャラ崩壊させてしまうようなことはしません。どうしてもお嫌な方は「アドリブ不可」とお知らせください。 皆さまが煉界のディスメソロジアの世界を楽しんでいただける一助となれたら幸いです。
メッセージ・インフォメーション等
GMが書くエピソードの傾向としては、アドリブ不可でない限りアドリブが多く、キャラ同士の掛け合いが増えます。 浄化師個別の話ではない限り、もちろんパートナーとの絆を深めることが優先されますが、その上で他のPCさんとの絡みが多くなると思います。 GMはコメディを愛しています。頭のおかしいギャグからドタバタ劇も好んでいますが、ほのぼのとした話や飯テロ系の話も書きます。その反動でシリアスな話や萌よりも燃え系の激しいバトルものを書くときもあります。恋愛描写に関しましては、男女カプ、BL、GLなどいずれも書きます。 プランを書く際にはなるべく文字数いっぱいに書いて下さると、話を膨らませやすくなります。文字数の関係やエピソードの趣旨から大きく逸脱するものに関しては心苦しいですが、プラン全てを採用できるわけではないのでご了承下さい。 参考にして欲しい「履歴」がありましたら、プランに何話目かを書いていただければ読ませていただきます。(例:1・4・5話) MVPに関しては他の方とは違った行動をとっていたり、具体的なプランを台詞で書いている方が取りやすい傾向にあります。それからGMがプランを読んだ際に面白いなと思った方もです。 未熟なGMですが、皆様と一緒に煉界の世界をつくりあげていきたいと思います。 エントランスでの出現率は結構高い方だと思うので、気が向いたら覗いていて見て下さい。よく担当しているエピソードの宣伝をしております。 誰もがPC(主人公)になれる世界を存分に楽しんでいって下さい。【近況報告】 遅ればせながらあけましておめでとうございます。 新しい年もみなさまにとって良い一年でありますように。 去年は身体を壊してしまい小康状態が続いておりました。私自身も余裕がなく、殆ど開店休業状態だったことを申し訳なく思っております。 そういった間にもお手紙を頂きましたが、返事が出来ずとも励みになっておりました。 今年こそは「書いて書きまくるぞ!」と思うのですが、去年の反省を生かして無理のない範囲で活動していきますのでよろしく御願いします。(樹梢湖シリーズ)↑最新 ↓最古「生きるべきか、死ぬべきか、それが問題だ」「ジェルモンスター大量発生の原因を調査せよ」「大量発生したジェルモンスターを倒せ!」【エピソードのあとがき】 今回「仲間が死んだ日」にご参加していただき、ありがとうございました。 このエピソードでは各々の内面や存在意義に触れられるエピソードが多くて、中々描写するのにも悩みました。 シリアスな話になるだろうなと軽く予想はしていたんですが、思いの外覚悟を決める方が多くて驚くと同時にそれだけの時間が経ったのだなと感慨深くなりました。 関係性もそれぞれが全く違い、浄化師として歩んでいく覚悟や歩んでいく速度も違う中、それを表現するのは正直難しかったです。 GMとしては皆様のプランに敗北したエピソードでした。いつかは皆様の予想を超えるようなエピソードを提供したいと虎視眈々と狙っております。 今回「自主訓練をしよう!」にご参加していただき、ありがとうございました。 新人さんにも入って頂きつつ、戦闘描写を思いっきり書きたいというGMの思惑の入ったリザルトノベルでもあります。 映像とは違い文章で戦いを書くのは難しくともやりがいのあることなので、かなり頭を悩ませながら書いた覚えがあります。 こんな機会がなければパートナー同士が戦うこともないので、お互いの手を知り尽くした上での戦いは書いていて楽しかったです。 2019シチュエーションノベルは久々の執筆だったのでやはりドキドキしました。やはり一年も立つと浄化師達の成長や関係性の変化を感じて改めて一年経ったんだなと思いました。 半年も開店休業状態だったのに参加してくださった皆様には感謝の念に堪えません。正直なところかなり励みになりました。 様々なシチュエーションのクリスマスが書けてとても楽しかったです。 今回「【冬祭り】月夜の妖精の秘伝レシピ」にご参加していただき、ありがとうございました。 皆様しっかりと材料をプランに書き込んで下さり、GMとしても楽しく書くことが出来ました。文字数という壁がなければもっとがっつりと書きたかったぐらいです。 月夜の妖精ニアのことを覚えて下さった参加者の方もいてGM冥利に尽きました。元々魔法実験的な香作りをしたいとネタはあったんですが、前回のスターリー・ナイトでは間に合わず、今回しかないと突発的に書いたものです。 今回「【冬祭り】スターリー・ナイトで会いましょう」にご参加していただき、ありがとうございました。 皆様の素敵なプランのおかげで書けたリザルトノベルだと思います。書いていてGMいらないんじゃないかな、と思うぐらい書き込んで下さり、こちらとしても楽しませていただきました。 それと同時にどうすれば浄化師達を魅力的に書けるのか精進せねばと感じる作品でもありました。スターリー・ナイトシリーズはGMにとっても思い入れがあるので少しでも参加した方々楽しんでいただけたら嬉しいです。
作品一覧
リンク・ファンレター
サンプル